>生態学>特殊な環境に棲む微生物

特殊な環境に棲む微生物

好熱細菌

好熱細菌といっても好熱細菌、高度好熱細菌、超高温細菌がいます。それぞれ生息環境の温度が異なっていて、好熱細菌は55℃以上、高度好熱細菌は75℃以上、超高温細菌は90~100℃で生活しています。生活場所は非常に限られていて、陸上では火山付近の温泉や地中に、水中では海底火山や熱水噴出孔の周りで発見されています。

好冷細菌

30℃以上では生活できない細菌のことをいいます。中には0℃以下で生活しているものもいます。地球上の海洋では5℃以下がほとんどを占めていて、好冷細菌は5℃を超えると酵素が働かなくなってしまいます。

好酸性細菌

硫黄を酸化して硫酸にすることでエネルギーを得て生活している細菌です。火山周辺のような硫黄の多い場所で繁殖し、pHが2~3のところで最もよく増殖します。

好アルカリ性細菌

pHが10~11の環境で最もよく増殖する細菌です。これらの生物はアルカリ性で活性が高くなる酵素を分泌します。細菌ではその酵素は洗剤に加えられたり、工業的に利用されています。

好塩細菌

ある程度の塩類濃度が必要な細菌です。淡水中にいれると溶菌してしまいます。好塩細菌はナトリウムイオンに限らず、マグネシウムイオンが必要なものや飽和濃度近くでないといけないものなど様々です。


[ページの上へ] [環境の大学~環境を学ぶ~]